DATE: 2019-08-02

荻窪駅周辺は病院やクリニックが点在!急病時も安心できる施設情報4選

荻窪駅はJR中央線快速列車が停車し、かつ東京メトロ丸ノ内線の始発駅でもあり、住みたい街としても人気のエリアです。

しかし、住む場所を選ぶときには、交通アクセスや周辺環境はもちろん、いざというときのために病院や各種医療機関が近くにあるかも確認しておきたいですね。

今回は、荻窪駅周辺にある病院・クリニック情報をご紹介します。


荻窪駅の病院情報① 東京衛生病院


荻窪駅の病院イラスト


荻窪駅から北へ7分ほど歩いたところに、東京衛生病院があります。

内科、外科の救急外来は24時間対応になっており、夜間診療も可能です。

小児科の救急外来も平日22:30まで対応しており、とても助かりますね。

他にも整形外科や産婦人科、放射線科、眼科、リハビリテーション科などを備え、入院の設備も整った大型の総合病院です。


荻窪駅の病院情報② 荻窪かえでクリニック


荻窪かえでクリニックは、荻窪駅南口を出てすぐのところにあります。

内科、胃腸内科、外科を専門としており、胃や大腸の内視鏡検査、痔などの肛門疾患、生活習慣病対策、健康診断・予防接種を主に行っています。

救急や夜間診療は行っていないのですが、駅の近くということもあり、人気があります。

院長以下スタッフさんの対応の良さも評判です。


荻窪駅の病院情報③ おぎくぼ内科クリニック


おぎくぼ内科クリニックも、荻窪駅南口を出てすぐのところにあります。

内科・小児科、糖尿病内科、内分泌内科があり、杉並区はもちろん、中野区、世田谷区、練馬区の区民検診を受けることもできます。


荻窪駅の病院情報④ 荻窪ツイン歯科医院


荻窪駅の歯科医院


荻窪ツイン歯科医院は、荻窪駅北口・西口から青梅街道方面へ出て、5分ほど歩いたところにあります。

平日は定休日の木曜日を除き、20時と比較的遅くまで開いているので、通いやすいのがありがたいですね。

また、隔週ですが日曜日にも診療が受けられるため、平日休みが取れない方も通いやすいでしょう。

 

赤ちゃんをお連れの方や身体の不自由な方々の治療に対応できるバリアフリー設計で、導線にも配慮が行き届き、誰でも気軽に利用できるようになっています。

一般的な虫歯、歯周病治療はもちろんのこと、予防歯科、ホワイトニング、矯正歯科、インプラントと、あらゆる歯科医療を受けられます。

介護の必要な方には、訪問治療や摂食嚥下障害(食べ物を飲み込む機能の低下)の治療、緩和も行っています。

 

国際基準の滅菌器材の導入や、身体に害のないオゾン殺菌の導入、高度診療の為のCT撮影機、マイクロスコープ等も完備している病院なので、スムーズな治療ができます。


まとめ


この他にも、荻窪駅周辺には多くの病院・医療機関があり、杉並区医師会のホームページで、地域別、診療科目別に一覧を見ることができます。

診察時間も明記されていることが多く、夜間診療が受けられるかどうかもわかります。

一度確認しておくと、いざというときに役に立つはずです。

安心の病院・クリニックが多い荻窪駅周辺で賃貸物件を探すなら、株式会社アシストまでお気軽にご相談ください