DATE: 2019-07-09

診療科も豊富で安心!吉祥寺の病院事情

吉祥寺エリアは、東京都武蔵野市に位置しており、都内でも有数の規模を持つ繁華街です。

最寄り駅である吉祥寺駅を中心に、ライブハウスやアニメ・ゲーム制作会社などが多い事から「サブカルチャーの街」としても知られています。

若者を中心に「住みたい街」として人気が高く、駅周辺には公共施設や飲食店などが充実しており、暮らしに便利なエリアとなっています。

今回は、その中でも吉祥寺駅周辺の病院事情に関して紹介していきます。


吉祥寺駅周辺の病院は?


病院が多い吉祥寺駅北口


駅周辺の医療施設として、まず救急病院に指定されている「森本病院」があります。

「森本病院」は昭和39年創設の老舗総合医院であり、内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、放射線科の各診療科が設置されています。


その他にも各種専門医が駅北側に多く立地しています。

内科では駅の南側を出るとすぐの場所に「前田内科・胃腸科」と「吉祥寺駅前クリニック」があり、「吉祥寺駅前クリニック」では、希望者には無料送迎も行なっています。

整形外科では駅の北側に「岡田クリニック」と「しんむら整形外科クリニック」があります。

「岡田クリニック」は土日の診療にも対応しており、「しんむら整形外科クリニック」はリハビリ科やリウマチ科も設けられています。


この他、皮膚科、歯科、眼科、メンタルクリニックなどが駅周辺にて経営されています。


吉祥寺駅から離れたエリアの病院


駅の南口から徒歩約10分の所には「吉祥寺南病院」があります。

こちらが開設している診療科は、脳神経外科・内科・外科などで、特に脳神経外科ではくも膜下出血等脳血管障害の治療やリハビリに高い評価を得ています。

人間ドッグや定期健康診断なども行われており、設備の整った総合病院となっています。


また駅北側から徒歩10分程度の所にある「北町診療所」の診療科は内科・整形外科・消化器内科と、神経内科・通所リハビリテーションがあります。

内科は土日の診察も行なっており、忙しいビジネスマンでも通院しやすいですね。


その他の吉祥寺エリアの病院


吉祥寺駅近くの病院で鍼灸を受ける女性


駅北口徒歩約9分の所に、東洋医学・漢方専門医である「吉祥寺東方医院」があります。

鍼灸治療や整体、リンパマッサージ、アロマテラピーなど多岐にわたる診察メニューがあり、漢方の処方も行っています。

「体に優しい薬を処方して欲しい」「自然治癒力を高めたい」という方に、オススメの病院です。


まとめ


ここまで吉祥寺エリアの病院ついて紹介してきましたが、いかがでしたか。

このエリアは繁華街としても、住宅地としても人気の高いエリアです。

そのため、駅周辺を中心に医療機関の数も多く、土・日の診療にも対応した病院もあるため通院や治療にも便利に利用できます。

医療環境が充実しており、安心して生活できる吉祥寺エリアで賃貸物件を探すなら株式会社アシストにおまかせください。

豊富な物件情報の中から、お客様の理想の住まいをご提案いたします。

「他県からの引っ越しでこのエリアをよく知らない」という方には、地域情報も併せてご案内いたしますのでお気軽に御相談ください。